このようなお悩みはありませんか?

ドレッサーの処分方法がわからない
実家のドレッサーを一緒に運んでそのまま引き取ってほしい
業者に相談したけど費用が高くて困っている

ドレッサーは鏡つきで重さもあるため、処分が大変な家具のひとつです。

多摩市では粗大ごみとして出したり、施設へ直接持ち込んだり、業者に依頼するなどいくつかの方法がありますが、どれが自分に合っているのか迷ってしまう方も多いはず。

今回は多摩市でドレッサーを処分する主な方法と、それぞれのメリット・注意点、そして相場費用についてわかりやすくまとめました。ぜひ参考にしてください。

「らくらく本舗」では、ドレッサー1点から4,400円で回収を承っています。点数や大きさによって料金が変わるため、まずはお気軽にご相談ください。お見積もりは無料です。

ご相談はこちら

ドレッサーの処分なら「らくらく本舗」にお任せください!
お見積もりは無料です。

多摩市でを処分するときの料金相場

処分方法料金相場
多摩市の粗大ごみとして回収を依頼する800円
多摩市の清掃工場に持ち込む10kgあたり250円
不用品回収業者に依頼する要見積もり
ジモティに引取りを依頼する0円~
リサイクルショップに売却する0円~(利益になる場合も)
らくらく本舗4,400円〜

多摩市でドレッサーを捨てる方法

多摩市でドレッサーを処分する方法は主に6つにわけられます。各処分方法には注意点や特徴があるので、以下で解説いたします。

多摩市の粗大ごみとして回収を依頼する

多摩市でドレッサーは、「粗大ごみ」として1点あたり800円から処分できます。

処分の手続きは以下の通りです。

1.粗大ごみの収集を市に予約する
2.スーパーやコンビニなどでごみ処理券を購入する
3.回収日までにテレビ台を指定場所へ運び出す

ただし、予約・粗大ごみ処理券の購入・指定場所までの運び出しが必要になるため、時間や体力に余裕がある方向きです。大きくて一人では運びにくい場合は、無理せず他の方法も検討しましょう。

問い合わせ・申し込み先
粗大ごみ専用ダイヤル
電話番号:042-375-9713
(祝日を除く月曜~金曜日8時30分~17時、ただし収集の受付は収集日前日の15時まで)

参考:粗大ごみの出し方|多摩市公式ホームページ

多摩市の清掃工場に持ち込む

市内在住で、本人が粗大ごみを直接清掃工場まで運搬できるのなら、直接清掃工場へ持ち込みもできます。

1.粗大ごみ専用ダイヤルへ持ち込みを申し込む
2.持ち込み日に清掃工場へ粗大ごみを直接持ち込む
3.粗大ごみを下ろして再度計量を行い、処理手数料支払う

処理施設に粗大ごみを持ち込む場合、手数料は10キログラムごとに250円です。

ドレッサーの重さがわからないときでも、「最低250円はかかる」と考えていただければわかりやすいかと思います。当日現金払いで、運転免許証等で住所の確認もあります。

安くて手軽な方法ですが、ドレッサーは重くてかさばります。車への積み込みや現地での下ろし作業に注意してください。ご自身やご家族だけでの運搬が難しい場合は、無理をしないようにしましょう。

住所・粗大ごみ専用ダイヤル
多摩市唐木田二丁目1番地1
042-375-9713(祝日を除く月曜~金曜日8時30分~17時)

参考:粗大ごみを直接清掃工場へ持ち込む方法(申込制)|多摩市公式ホームページ

不用品回収業者に依頼する

「他にもまとめて処分したい家具がある」「運び出すのが大変」という方には、不用品回収業者の利用もおすすめです。連絡ひとつでご自宅まで来てくれて、ドレッサー以外の不用品も一緒に回収してもらえます。

ただし、料金は業者によって大きく異なります。トラック単位での見積もりになることもあり、「思ったより高い」というケースも珍しくありません。複数の業者から相見積もりをとるのが安心です。

また、不用品回収業者を利用する際、以下に当てはまる業者には注意が必要です。

Warning

・無料回収とうたっているのは注意
・見積もり金額が高い場合があるので相見積もりを取る
・口コミや評判などをチェックする

不用品回収業者の中には、電話口とは異なる費用を請求したり、不法投棄したりする業者もいます。そのため、見積もりは複数社から取ることやネットで口コミを検索してみることもおすすめします。

ジモティーに引取りを依頼する

まだきれいなドレッサーや、アンティークで価値のあるものなら、ジモティなどの個人売買サイトで譲る方法もあります。

送料をかけずに「直接引き取りに来てくれる方」を募集することもできるので、処分費をかけたくない方にはおすすめです。ただし、やり取りや引き渡しにはある程度の手間がかかり、以下の点にも注意が必要です。

Warning

・自宅の場所などプライバシー情報をやりとりすることがある
・使用感のある品は引き取り手がつかないことも
・やり取りや投稿にネット操作が必要

個人情報のやり取りや、引き渡しの安全面にも注意してください。

リサイクルショップに売却する

状態のよいドレッサーなら、リサイクルショップに買い取ってもらえる可能性もあります。売却できれば処分費用がかからず、お小遣いにもなって一石二鳥です。

ただし、持ち込みが必要な場合や、古い・傷の多いドレッサーは買い取りを断られることも珍しくありません。事前にお店に確認することをおすすめします。

らくらく本舗にまかせる

「すぐに処分したい」「自分では運び出せない」といった方は、らくらく本舗にぜひご相談ください。

ドレッサーの回収は4,400円から承っており、費用には運び出し・運搬・処分まですべて含まれています。
LINEやメールでドレッサーの写真と設置場所をお送りいただければ、事前におおよその見積もりをご案内することも可能です。

現地見積もりも無料で対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

その他不用品の処分もおまかせください

その他不用品でお困りなら、一緒に引き取りも可能です。費用は別途お見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。お見積もり後にお断りいただいてももちろん構いません。

ドレッサーを処分するときの注意点

ドレッサーは構造上、大きな鏡や引き出しなどがついていて、運搬中の破損やケガのリスクがあります。処分前には以下の点にご注意ください。

中身はあらかじめ空にしておく

引き出しの中に物が入っていると、回収を断られることがあります。また、思わぬ貴重品が見つかることもあるので、処分前はしっかり確認しておきましょう。

安全に運べるようにしておく

・引き出しが開かないようにテープで固定する
・鏡は毛布や布で保護する
・取り外せる部品(ライトなど)は外しておく

ご自身で処分する場合はこうした準備が安心です。らくらく本舗にご依頼いただければ、搬出作業はすべてこちらで対応します。

多摩市でドレッサーの処分にお困りなら「らくらく本舗」におまかせください

らくらく本舗

ドレッサーは見た目以上に運びにくく、処分には意外と手間がかかる家具です。
「どう処分すればいいかわからない」「とにかく面倒を減らしたい」とお悩みの方は、「らくらく本舗」におまかせください。費用は4,400円からです。事前に無料でお見積もりをいたしますので、お気軽にご相談ください。

らくらく本舗なら運び出しから運搬処分まで適切に行います。

ご相談はこちら

ドレッサーの処分なら「らくらく本舗」にお任せください!
お見積もりは無料です。

\ 最新情報をチェック /