このようなお悩みはありませんか?

事務所の机を入れ替えたいので処分してほしい
不要になったデスクが重くて運び出せずに困っている
事務所で使っていた椅子はどう処分すればいいのかわからない

事務所で使っていた机や椅子は、多摩市では粗大ごみとして処分する必要があります。

市の収集サービスを利用することもできますが、予約や運び出しの手間がかかるため、すぐに処分したい方や人手が足りない方は、別の方法も検討してみましょう。

この記事では多摩市で事務用の机や椅子を処分する方法をご紹介します。費用や手間の違いを比較しながら、あなたに合った方法を見つけてください。

「らくらく本舗」では、使わなくなった事務机と椅子を4,400円で回収を承っています。点数や大きさによって料金が変わるため、まずはお気軽にご相談ください。お見積もりは無料です。

ご相談はこちら

事務机や椅子の処分なら「らくらく本舗」にお任せください!
お見積もりは無料です。

多摩市で事務机や椅子を処分するときの料金相場

処分方法料金相場
多摩市の粗大ごみとして回収を依頼する椅子は1脚あたり200円、事務机は200円~2,400円
多摩市の清掃工場に持ち込む10kgあたり250円
不用品回収業者に依頼する要見積もり
ジモティに引取りを依頼する0円~
リサイクルショップに売却する0円~(利益になる場合も)
らくらく本舗4,400円〜

多摩市で事務机や椅子を捨てる方法

多摩市で事務机や椅子を処分する方法は主に6つにわけられます。各処分方法には注意点や特徴があるので、以下で解説いたします。

多摩市の粗大ごみとして回収を依頼する

多摩市で事務机や椅子は「粗大ごみ」として処分できます。費用は椅子なら1点あたり200円で、事務机は以下のような基準で手数料が決まります。

【200円】3辺の合計150cm未満、5~10kg未満
【400円】150~200cm未満、10~15kg未満
【600円】200~300cm未満、15~20kg未満
【800円】300~450cm未満、20~30kg未満
【1,200円】450~600cm未満、30~40kg未満
【1,600円】600~850cm未満、40~60kg未満
【2,400円】850cm以上、または60kg以上
例:3辺の合計が250cmで重量30kgなら1,200円

実際に処分する際の手続きは以下です。

1.粗大ごみの収集を市に予約する
2.スーパーやコンビニなどでごみ処理券を購入する
3.回収日までにテレビ台を指定場所へ運び出す

予約や粗大ごみ処理券の購入が必要で、引き取りまで数週間かかることもあります。急ぎの場合は別の方法が便利です。

問い合わせ・申し込み先
粗大ごみ専用ダイヤル
電話番号:042-375-9713
(祝日を除く月曜~金曜日8時30分~17時、ただし収集の受付は収集日前日の15時まで)

参考:粗大ごみの出し方|多摩市公式ホームページ

多摩市の清掃工場に持ち込む

多摩市の粗大ごみ処理施設へ直接持ち込めば、早めに処分することが可能です。事前予約が必要なため、公式サイトで確認しておきましょう。

1.粗大ごみ専用ダイヤルへ持ち込みを申し込む
2.持ち込み日に清掃工場へ粗大ごみを直接持ち込む
3.粗大ごみを下ろして再度計量を行い、処理手数料支払う

処理施設に粗大ごみを持ち込む場合、手数料は10キログラムごとに250円です。

事務机や椅子の重さがわからないときでも、「最低250円はかかる」と考えていただければわかりやすいかと思います。当日現金払いで、運転免許証等で住所の確認もあります。

ただし、車への積み込みや現地での荷下ろしはご自身で行うため、人手や車両の準備が必要です。

住所・粗大ごみ専用ダイヤル
多摩市唐木田二丁目1番地1
042-375-9713(祝日を除く月曜~金曜日8時30分~17時)

参考:粗大ごみを直接清掃工場へ持ち込む方法(申込制)|多摩市公式ホームページ

不用品回収業者に依頼する

「重くて運び出せない」「他にも処分したいものがある」などの場合は、不用品回収業者への依頼が便利です。

室内からの運び出しからトラックへの積み込みまですべて任せられるため、手間なく片付けられます。

ただし、業者によって料金やプランが異なるため、見積もりを比較して納得できるところを選びましょう。

また、不用品回収業者を利用する際、以下に当てはまる業者には注意が必要です。

Warning

・無料回収とうたっているのは注意
・見積もり金額が高い場合があるので相見積もりを取る
・口コミや評判などをチェックする

不用品回収業者の中には、電話口とは異なる費用を請求したり、不法投棄したりする業者もいます。そのため、見積もりは複数社から取ることやネットで口コミを検索してみることもおすすめします。

ジモティーに引取りを依頼する

まだきれいなドレッサーや、アンティークで価値のあるものなら、ジモティーといった個人売買サイトで譲る方法もあります。

送料をかけずに「直接引き取りに来てくれる方」を募集することもできるので、処分費をかけたくない方にはおすすめです。ただし、やり取りや引き渡しにはある程度の手間がかかり、以下の点にも注意が必要です。

Warning

・自宅の場所などプライバシー情報をやりとりすることがある
・使用感のある品は引き取り手がつかないことも
・やり取りや投稿にネット操作が必要

個人情報のやり取りや、引き渡しの安全面にも注意してください。

リサイクルショップに売却する

まだ使える事務机や椅子なら、リサイクルショップに売却する方法もあります。状態が良ければ買取価格がつく可能性もあります。オフィス家具の取り扱いが多いショップや中古オフィス家具店がとくにおすすめです。

持ち込みには車の準備や積み込み作業が必要ですが、費用がかからずに済むのがメリットです。

ただし、店舗によっては引き取り不可の場合もあるので、事前に確認しておくと安心です。

らくらく本舗にまかせる

「すぐに片付けたい」「見積もりをしっかり出してから検討したい」そんな方は、らくらく本舗にご相談ください。

多摩市を中心に対応しており、スケジュールによっては即日対応も可能です。写真をLINEやメールで送っていただければ、概算のお見積もりもすぐにご提示できます。

「知らない間に高額請求されるのは不安」という方も、まずは無料見積もりからお気軽にご相談ください。

その他不用品の処分もおまかせください

その他不用品でお困りなら、一緒に引き取りも可能です。費用は別途お見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。お見積もり後にお断りいただいてももちろん構いません。

多摩市で事務机や椅子の処分にお困りなら「らくらく本舗」におまかせください

らくらく本舗


「使わなくなった事務机や椅子をどう処分すればいいかわからない」「とにかく面倒を減らしたい」とお悩みの方は、「らくらく本舗」におまかせください。費用は4,400円からです。事前に無料でお見積もりをいたしますので、お気軽にご相談ください。

らくらく本舗なら運び出しから運搬処分まで適切に行います。

ご相談はこちら

事務机や椅子の処分なら「らくらく本舗」にお任せください!
お見積もりは無料です。

\ 最新情報をチェック /